更新情報

ススキの大海原『生石高原』そこにあるのはいつも絶景だけ

こんにちは。 ゲストリビングMu南紀白浜です。

 

  冬が終わろうとし春がすぐそこまできている、まだ少し肌寒い日。急にお出かけ。車に乗って向かった先は紀美野町にある【生石高原】 南紀白浜からは少し時間がかかりますが、私自身大好きな場所であり急に行きたくなる場所の一つです。

 

 

 

よし! 行こう! と思い立ったら身支度は早い!

 

 

 今回ご紹介したい場所は ≪和歌山県北部にある生石高原≫ です。  ≪和歌山県朝日夕日百選≫にも選ばれている場所で、生石高原は朝日と夕日が両方見られる数少ない場所なんです!  広さは東京ドーム約3個分。  その広大な敷地は四季折々の草花を沢山楽しめます。

  春は新緑の草原に、夏は風通しの良い高原、秋はススキが一面に生い茂る黄金の世界、冬の終わりに迎える山焼きは生石高原の色が見る見るうちに変化していく様を楽しめます。

⇓⇓⇓この写真は秋の終わりに行った写真です⇓⇓⇓

 山頂の生石ヶ峰からは360°見渡すことが出来、遠くには海と大阪まで望むことが出来ます。 よく見ると高速阪和道もちゃんと見えます。 それに写真を撮るには最高の場所もあります! そこから撮った写真はまるで海外に来たよう!
ハイキングやオートキャンプもでき、軽食やコーヒーも飲める場所もあるのでハイキング等で疲れた時に一息つくにはもってこいです!今回は兎に角絶景を楽しみ行くのが目的です。 あまり聞きなれない場所だと思いますので順を追ってご紹介しますね。

 実は・・・ ある有名アーティストがPVを撮影に来ていたり、大手飲料メーカーがCM撮影に起用されている場所ですので、こちらはのちほどゆっくりご紹介します。

それでは和歌山県紀美野町にある生石高原へいざ出発です!

 

生石高原って何処にあるの???

場所は和歌山県北部海草郡紀美野町中田にあります。
ネットで調べるとすぐに出てきますが、分からないよぉ…..って方は

   ➡和歌山県海草郡紀美野町中田899-29


と、
ナビに入力してください。こちらの住所は【山の家おいし】の住所ですが、生石高原内にありますので目指すにはちょうど良いと思います。まずはここを目指していきましょう!

交通手段って何があるの???

交通手段はなるべく車で!

 公共交通機関を利用しても良いのですが、電車で最寄り駅を降りて・・・ バスに乗って・・・ バスを乗り換えて・・・ それでも最寄りの停留所から山頂まで、なんと! 2㎞以上も歩かなくてはなりません。バスの本数もかなり限られており、オススメ出来ません。
ハイキングを楽しむんだ! って方でも登って下りての時間を考慮すると滞在時間はとても短くなってしまいます。楽しむ為なら、時間たっぷり! 出来るだけ車で行きましょう。

 

どうやって行くの??? 南紀白浜温泉からのルートは???

 まずは行き方ですよね! 

車のナビに入力すると海南ICからのルートが表示されます。迷わないためにもこのルートで目指すのが良いかな?と思います。 別ルートもありますが、とりあえずナビ通り目的地を目指しましょう!
【到着時間のおおよその目安】

    海南IC下車 約1時間40分
有田IC下車 約2時間

でも有田IC下車なら【あらぎ島】にフラッと寄っていけるのがメリットです。

最寄駅からタクシーという方法もあり、片道6000円程度で生石高原まで行けます。4人で乗車すればお安く乗れます。

⇓⇓⇓これがあらぎ島です⇓⇓⇓

生石高原へ続く道は道幅が狭いところがあったり、ガードレールの無い箇所も幾つかあります。冬は生石高原に行く途中、道が凍結している可能性もあります。凍結防止剤を道路の脇に置いてくれていますが、凍結防止剤を散布するには素人では難しいかもしれません。

道中数か所対向車がすれ違うのには困難な場所もあります。安全な速度・安全運転・譲り合いを心がけて行くようにしましょう!

 

 

 

…あらぎ島? こちらはまた改めてご紹介します。

 

駐車場は???

生石高原の駐車場は無料です! 最大で約190台駐車可能ですので、十分なスペースです!

●第一駐車場  約40台   コンクリート舗装 区画ライン有 24時間入出庫自由
●第二駐車場  約150台  未舗装      区画ライン無 16:30閉門

ちなみに第二駐車場は大型バスでも駐車できますが、時間制限があるので注意してくださいね。

 

営業時間ってあるの???

             はい! あります!
生石高原    24時間立ち入り可能
山の家おいし  9:30~16:30 年中無休
第一駐車場   24時間出入り可能
第二駐車場   9:30~16:30

ただし夜間の立ち入りは生石高原内に外灯はありませんので、懐中電灯を持っていき足元には十分気を付けて下さい。

山の家おいしって何???

【山の家おいし】は
生石高原の第一駐車場横にある軽食がいただける場所です。軽食以外にコーヒーも飲めるので、一息つくにはもってこいです!
またお土産も思いのほか沢山置いていて地元産のミカンもここで買えます。すぐお隣の海南市は棕櫚たわしが名産で、海南市の工場に行かなくてもここでも購入できます。

寒くなると山の家おいしの食事スペース中央付近にある『薪ストーブ』に火が入ります。 これを眺めているだけでも癒されますねぇ。 外に出ると薪の焚く匂いが微かに漂っており、私にとってこれもまた癒しポイントです!

見どころってあるの???

よくぞ聞いてくれました! 生石高原全体が見どころで、何と!映えポイントがあります! 必見です!

第一駐車場からは山の家おいしの横に遊歩道があるので、遊歩道を軽く登って行きます。 するとすぐに開けた場所に出てきます。 その先に大きい岩が崖に張り出しています。ここが映えポイントです!!!
その岩の先に立ってみて後ろを振り返ると『笠石』という小さなほこらがあります。これは立派な神社で、いつ行っても綺麗にされています。少し岩をよじ登った先にあって、いつも生石高原を見守ってくれている神社です。
生石高原の外国風インスタ映えポイントの写真の撮り方ですが、言葉で説明するのが難しいので簡単な図で説明いたします。

といった感じで撮ります。分かりやすくするために少し人影を大きくしています。 実際に撮った写真がこちらです
⇓⇓⇓

凄いでしょ! 素人がスマホ一つで撮った写真です。 撮った時間は大体15時頃です。 これが夕日なら人が影になり、景色は茜色になります。 ただし「ヤッホー」と叫んでもやまびこは返ってこないのであしからず。。。
生石高原の中央付近に展望台があり、そこに上ると少し違った景色が見渡せます。笠石を左手に見て右手側に少し高くなった場所があります。そこが『生石ヶ峰』頂上です。近く見えますが実際歩いてみると、結構遠く感じると思います。運動不足解消のために展望台から生石ヶ峰まで歩いてみるのもいいと思います。
私は生石ヶ峰まで歩いて少し休憩、展望台まで戻ってきて少し休憩程度でした。

この写真は展望台からの眺めです。これは西の方角を向いていますが、東側はこれと同じくらい広がっています。

実は出来るよソロキャンプ

週末になれば結構人気のキャンプ場です! 景色も良く広さも十分なので、これはキャンパーに人気が出ますね!
【大区画】
●キャンプ   :2000円(一泊追加ごと1000円)
●デイキャンプ :1000円
【小区画】
●オートバイキャンプ   :500円(一泊追加ごと300円)
●オートバイデイキャンプ :300円
車の乗り入れが可能で大区画は6m×7mと結構な広さです。区画内に車を駐車しても十分な広さがあります。これは思いのほか楽しめるのではないでしょうか? キャンプ場は北を向いていて、これが絶景なんです! 目の前には何もないので、星空も楽しめてばっちりです。 狙い目は平日ですね。平日ならキャンプ予約が比較的空いています。 春は新緑の中でキャンプ。夏は草花の香り包まれキャンプ。秋は当然ススキの大海原! どの季節でも楽しめますね!
利用される方は『山の家おいし』に電話して詳しく聞いてくださいね。 ちなみにチェックアウトは11時です。

MVとかCMが撮影されたって本当???

まずMVのお話です。
あの有名アーティスト(男性グループ)がMVの撮影に訪れています。曲の長さは6分17秒で一曲ほぼ生石高原で撮影されました。 最初に出てくる生石高原の全景がとっても素敵で、多分ドローンを飛ばして撮影したのではないかと思います。 全体が緑に覆われた生石高原は圧巻です! 気になる方は ・生石高原 ・MV ・撮影 で検索してみて下さい。 多分、えーーーーーーーっ! そうだったの! となると思いますよ。
・・・・・多分ですよ。
私は幾度となく訪れた場所ですので、MVを見ていると『あーここね!このスポットね!この角度ね!』とよく分かります。  撮影されたのは2015年でした。

 

次にCMです。
実は、あの有名大手ビールメーカーのCMにも起用されています。 とにかく有名大手ビールメーカーですので、皆さん当然ご存じです! 毎晩愛飲されている方も少なくないのでは?と思いますね。 このCMの画面奥に移っている建物は合成ですが、私の大好きな場所なので嬉しくて!嬉しくて!とにかく嬉しくて! CMのイメージとよく合っていて、狭しといえども広い日本! よく探し当てたなぁとつくづく思います。 このCMは2020年1月15日からCM全国放送していますので、ご覧になった方もいらっしゃると思います。
ヒントは・・・・・ あの緑のビールのCM第七弾目です!

まとめと少し紹介したあらぎ島
自分のお気に入りを紹介する時は、ついつい褒めちぎってしまいますね。道中車の運転に気を付けて行けば、そこには絶景が広がっています。
きっと誰かに紹介したい場所、きっと大切な人に紹介した場所になると思います。
すこしゆっくりボーっとして時間を贅沢に使ってみるのもいかがでしょうか?
和歌山旅行の際には一度訪れてみましょう。
ちらっと紹介した【あらぎ島】については、ちょっと書ききれないので後日改めます。